- ありか
- I
ありか【在り処・在り所】物のある場所。 人のいる所。II
「宝物の~」「賊の~」
ありか【在り香】〔「ありが」とも〕(1)薫(タ)き物などの良いにおい。「ふぢばかま草の枕ににほふなりたがぬぎおける~なるらむ/拾玉集」
(2)臭気。 異臭。「いとふ~や袖に残らん/東関紀行」
(3)わきが。 体臭。「人の身に, をのづから~などある人/乳母草子」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「宝物の~」「賊の~」
「ふぢばかま草の枕ににほふなりたがぬぎおける~なるらむ/拾玉集」
「いとふ~や袖に残らん/東関紀行」
「人の身に, をのづから~などある人/乳母草子」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Orange Pocket — logo. オレンジポケット (Orenji Poketto) Genre … Wikipedia